
南流山駅近くの東福寺のお寺の周囲の斜面部分、ゴールデンウィークが近くなるとつつじ(流山市の「市の花」)で覆われるのですが、今年は花が少なく、つぼみもみられない木が多い状況でした。天候の影響でしょうか・・。
5年前のblogを見ると「(つづじの)つぼみがちらほら見えてきたかな」と書かれていました。「こんなところにも地球規模の気象変化の影響?」です。

2004年5月1日のつつじの開花状況

東福寺の本堂

東福寺の藤の木
----------
近くのお寺を散歩:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-04-29-2
流山市の概要|流山市
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/70/342/002130.html